2023年2月1日にブログをはじめました。4日ほど経ち、昨日までの記録と所感を書いていきたいと思います。
最初の3日間のPV数
合計で25PVでした。
自分自身で見たり、家族が見たりもしたので、実際は20以下だと思います。
当然収益はまだゼロです。
やったこと
記事を2本書きました
初めて書いたのが「長文読解が苦手な人へ」2000語程度です。
次に書いたのが「すべての受験生へ」で、こちらは1000語程度です。
Instagramを始めました
ブログを始める一週間前ほどにInstagramをはじめ、英語に関する情報をなるべく毎日投稿するようにしました。こちらは少しずつフォロワーが増え、現在(2023年2月4日時点)は13名です。
ブログを書いたときは、ストーリーズにリンクを貼ったりしました。
10記事がAmazonアソシエイトの審査に通る基準だと聞いたので、ひとまずは10記事を目指し、Instagramの方もこつこつ続けていきたいと思います。
Google Analytics と All in One SEO を導入
ウェブで調べながらとりあえず入れるべきだと思い導入はしたものの、全く使いこなせてはいません。これから少しずつ使い方を調べていきたいと思っています。
YouTubeとの比較
実は約一年前にはYouTubeで収益化を目指しましたが、3か月ほどで挫折しました。
こちらは約3か月ほどで17本動画を作成しましたが、登録者数は4人(家族と自分を除くと2人)と、ほとんど増えず、視聴回数もそれぞれ10回程度でした。続ければもう少し増えていたかもしれませんが、1本あたり作成時間が5~6時間ほどかかっていたため、徐々に更新の頻度も少なくなり現在では休止状態です。
こちらがおとうさん先生のYouTubeチャンネルです。
一方で、Instagramは投稿すれば、だれかしらが「いいね」をしてくれたり、最近は1つの投稿につき一人くらいはフォロワーになってくれるので、投稿するモチベーションも保てます。(ただ、純粋に興味を持ってくれているというよりかは、フォローバックを期待してのフォロワーがほとんどだと思っていますが)
ブログに関してはYouTubeに比べ作成するのにかかる時間が短く、かつ、比較的場所を選ばず書けるのが私にとっては大きなメリットで、仕事の合間に記事を作成することもできます。
WordPressのメリット
まだ始めて数日ですが、YouTubeなどほかのメディアに比べ、決定的な違いが維持費だと思います。私の場合はXserver を利用し、一年間の契約で13,200円でした。半額キャッシュバックと書いてあったので、実際は年額6,600円になります。
このランニングコストがブログをはじめるハードルにもなっているので、競争相手が少なくなり、無料のプラットフォームに比べ成功する可能性は高いのではないかと分析しています。
今後も英語関連以外にも、このようなブログの成長記録も公開していきたいと思います。
コメント